販売店様に貢献できている理由の一つに定番商品の多さがあります。
ここでいう定番商品とは、お店において頂ければ一定程度の売上が期待できる商品です。
家具は時代ともに好まれるデザインや機能が違ってくるため、常に家具のマーケットを研究し、エンドユーザーが望む家具を作り続けることが必要です。
労力と費用がかかる業務になりますが、販売店様の売上に貢献するためには、必須の業務と考えています。
私たちは、今後もこの定番商品を1つでも多く開発し、販売店様の売上に貢献していきます。
現在、私たちは創業以来、お取引をさせて頂いた販売店様が数多くございます。
実は、こうした販売店様が増えれば増えるほど、私たちには売筋商品の情報が蓄積されていきます。
今年は、ソファーでは大型のカウチ型のソファーの需要が高い傾向にある、リモートワークに伴いコンパクト(多様性)デスク、オフィスチェアー(高機能)のニーズが高まっているなど、常に最新の売れ筋やトレンドを社内で持つことができる状態です。
ビジネスを展開していくうえで、この売れ筋情報は私たちにとっては貴重な情報源となり、販売店様により質の高い提案をすることができます。
ソファー、ベッド、キッチンボード、テレビ台やその他リモートワークアイテムなど幅広い商品群を常にご用意しています。
ソファーやベッドなどに特化した業者では特定の商品のみの取り扱いになりますが、弊社のような家具の総合卸売業者は、常に幅広い商品群をご用意しています。
販売店様の普段取り扱っている家具で、「最近売れ行きが良いからもっと仕入れたいんだけど」、といったご要望などにもすぐにご対応させて頂きます。
昨今ではリモートワークの需要が拡大したことから、販売店様の方からオフィスチェアを仕入れたいというお話をたくさんいただきました。
その際も、迅速に納品させて頂きました。
結果、需要の波に乗り遅れることなく販売店様の売上に貢献させて頂きました。
現在、お取引頂いている販売店様のお店のテイストは本当に様々です。
家具の総合小売店として家具を販売されている販売店様もいれば、アメリカンテイストや北欧テイストに特化した販売店様、インテリア・雑貨を扱うショップの中で家具を販売しているお店、ネット通販専門の家具店等、本当に様々です。
私たちは、そんな様々な形態の販売店様のお店のテイストにマッチする商品の開発機能を持っている家具の総合卸売業者であり、工場を持たない家具の総合メーカーです。
現在売れ筋の商品をさらに改良して提案することもできれば、新しいアイディアに基づいて商品の開発をすることも可能です。
それを可能しているのは、開発チームがもつノウハウにあります。
これまでに手掛けてきた商品は数十商品というレベルではなく、数百商品というレベルです。
私たちの事業が創業されたてから68年の歴史がありますが、それだけ商品開発のノウハウが蓄積されています。
だからこそ、それぞれの販売店様のテイストに合わせた商品開発が可能なのです。
私たちは、工場を持たない家具の総合メーカーとして様々な工場と取引をしています。
国内の家具の産地である福岡県の大川市の工場はもちろんですが、安価に製造するための工場として、海外の協力工場もたくさんあります。
幅広い取引先がいることは、裏を返せば安定した供給を販売店様に提供できることを意味します。
幅広い取引先は一朝一夕に開拓できるものではありません。
ある日突然、音信不通になってしまった取引先もあれば、危うく騙されそうになったこと、あまりにも不良品が多くて取引を継続できない取引先もありました。
それでも、私たちは販売店様に貢献するために、取引先の開拓を続けてきた結果、家具業界では屈指の調達力を有する家具の総合卸売業者になることができました。
私たちの事業は創業されてから68年の歴史があります。
68年の間には、平成バブルの崩壊により業績が落ち込んだときもあれば、海外のライバル業者との厳しい戦い、インターネットの浸透による物流・小売業界の環境変化。
思い返せば、様々な出来事があった中で我々が生き残ってこれたのは、ただひたすら販売店様との信頼関係を構築してきたからこそだと考えています。
販売店様との信頼関係を構築するためには、販売店様に貢献しなければいけません。
家具の仕様やデザインなどは、正直簡単に真似されてしまう事もあります。
ですが、68年間積み上げてきた販売店様の信頼関係は簡単に真似のできることではありません。
少しでも私たちに興味をお持ちになった方は、下記の問い合わせフォームからご連絡下さい。
お問い合わせフォーム